本文へ移動

会社概要

代表あいさつ

当社は、1985年の創業以来、「誠実・確実・敏速な輸送」「地域社会の貢献」を理念とし物流企業での確固たる地位を築くべき努力できましたのも、ひとえに皆様方のご愛顧の賜と深く感謝しております。物流新時代ともいわれる今日、人々の価値観も大きく変わり多様化する物流企業のニーズに的確に対応し、令和の物流を目指して取り組んでいかなければなりません。今後ともお客様の生産と販売活動の一助となるべく、地域社会の皆様と共に更に発展して参りたいと願っておりますので、宜しくご指導ご協力のほどお願い致します。
 
取締役会長     
古 谷 松 雄
当社のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
代表取締役の古谷隆之です。
青翔グループは、物流を通して社会に貢献し、笑顔あふれる社会を目指します。
社会にとって必要な物流企業であること、サスティナブル(持続可能)な社会に貢献できることが重要と考えています。
お客様、社員、社会の幸せの為、安全と環境に配慮した物流サービスを提供していきます。
今後とも 、お客様の物流戦略をサポートしてまいりますので、当社をご愛顧いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
 
代表取締役     
古 谷 隆 之

社是・経営理念

社是

経営理念

あああ
私たちは、常に真心と信頼をこめて良質の輸送サービスを提供し、企業活動、地域社会の発展をサポートすることに努めていきます。

会社概要

会 社 名
青翔運輸 株式会社
所 在 地
〒345-0002 埼玉県北葛飾郡杉戸町鷲巣110-2
電 話 番 号0480-38-1128(代表)
FAX番号0480-38-2136
代 表 者代表取締役 古谷 隆之
設立年月日昭和60年4月
資 本 金
3,500万円
従 業 員 数100名
業 務 内 容
1.一般貨物自動車運送事業
2.貨物利用運送事業
3.倉庫業
4.労働者派遣事業
5.自動車修理・整備事業
6.日用品雑貨の販売
7.太陽光等自然エネルギーによる発電事業及び電気の売電に関する事業
8.自動車のボディプリント事業
9.ガソリンスタンド及び洗車場の経営並びに賃貸事業
10.物流企業の経営、管理及び物流のコンサルタント業
11.不動産の売買・交換・賃借及び仲介並びに所有・管理及び利用
12.総合リース・レンタル業
13.広告、宣伝業ならびにその代理業
14.芸能、スポーツ等各種イベントの製作及び興行ならびにその斡旋
15.給与計算代行業および採用事務代行業
16.前各号に付帯又は関連する事業
顧  問
青木税理士事務所
磯貝税理士事務所
プリセル労務コンサル
※法律顧問は非掲載とさせていただきます。
取 引 銀 行
埼玉りそな銀行 杉戸支店埼玉縣信用金庫 杉戸支店千葉銀行 関宿支店
武蔵野銀行 春日部支店足利銀行 春日部支店
加 盟 団 体
(一社)埼玉県トラック協会 /(一社)茨城県トラック協会 
(一社)春日部労働基準協会 
(公社)春日部法人会 /春日部間税会
埼玉県倉庫協会茨城県倉庫協会
陸運労災防止協会埼玉支部陸運労災防止協会茨城支部
埼玉県高速道路交通安全協議会高速道路交通警察官友の会
杉戸警察署警察官友の会杉戸町商工会杉戸地区グリーンナンバー協議会
杉戸町危険物防火安全協会野田市消防防災協会コラボ産学官埼玉支部

品質方針

1.常に真心と信頼をこめて良質の輸送サービスを提供し、
  企業活動、地域社会の発展をサポートする事により、
  総合物流企業での確固たる地位を築くべく努める。
2.売上の向上、無事故を目指す。
3.顧客要求事項を徹底追及し、品質マネジメントシステムの
  有効性の継続的な改善に努める。
4.この品質方針達成のため、品質目標を設定し、全社員をあげて
  品質マネジメントを推進する。品質目標を見直し、必要に
  応じて改訂を行う。
  ※各営業所ごとに品質目標を設定し実行しています。
ISOについて(アイ・エス・オーが一般的読み方です)
国際標準化機構の事です。
1947年に設立され、現在は加盟国120カ国以上になっています。
グローバルスタンダード規格とも言われ国際標準化を推進する組織として大きな影響力を持っています。
身近なもので、工業製品の規格として写真フィルム感度(ISO100・ISO400など)やISOネジと呼ばれるネジの規格や非常口のシンボルマークなどがあります。環境に関する規格としてISO14000シリーズが有ります。
当社、本社営業所では、品質マネジメントシステム規格であるISO9001:2015を認証取得しています。

輸送の安全に関する基本方針

・運輸安全マネジメント
 無事故・無違反・無災害で安全輸送
 ※各営業所ごとに安全目標を設定し実行しています。
 
運輸安全マネジメントについて
トラック事業者の経営トップから現場の運転者まで一丸となって安全性の向上を図り、企業全体に安全意識を浸透させる事です。
事業者が安全性向上のための計画を作成して実施し、その効果を評価し、改善ポイントを整理しさらに改善計画を実施するという取組みを行い、常に輸送の安全のレベルアップを図ろうとするものです。
当社では、全営業所で、それぞれ目標を設定し運輸安全マネジメントに取り組んでいます。
良質の輸送サービスを提供するために、安全対策に取り組み輸送の安全のさらなるレベルアップを図ります。
 
運送、物流、倉庫は総合物流サービスの青翔運輸グループにお任せ下さい。
メールでの問い合わせは下記バナーよりお願いします。
青翔運輸 株式会社
 
本社営業所
〒345-0002
埼玉県北葛飾郡杉戸町鷲巣110-2
TEL 0480-38-1128(代表)
FAX 0480-38-2136
総合物流サービス
●一般貨物自動車運送事業
●貨物利用運送事業
●倉庫業

常に真心と信頼をこめて良質の輸送サービスを提供し、企業活動、地域社会の発展をサポートすることに努めていきます。
お客様の大切な荷物の運送、物流、倉庫の多様な物流ニーズ(急な配送や保管、スポット運送、定期運送、長距離輸送、特殊輸送、平ボディー、ユニック、ウイング、パワーゲート、エアサス、トレーラー、引越し、事務所移転、流通加工等)にお応えする運送・物流・倉庫のプロ、総合物流サービスの青翔運輸グループにお任せ下さい。
グループ会社
○翔紀物流㈱
(しょうきぶつりゅう)
・貨物利用運送業
○中村運輸㈱
(なかむらうんゆ)
・一般貨物自動車運送業

運送・物流・倉庫のことで何かございましたら、どうぞお気軽に青翔運輸グループへご連絡下さい。
輸送可能地域
北海道,青森,秋田,岩手,宮城,山形,福島,茨城,千葉,栃木,群馬,埼玉,東京,神奈川,静岡,山梨,長野,新潟,富山,石川,福井,岐阜,愛知,三重,滋賀,京都,大阪,奈良,和歌山,兵庫,岡山,広島,鳥取,島根,山口,香川,徳島,愛媛,高知,福岡,佐賀,長崎,大分,熊本,宮崎,鹿児島,沖縄
seishounyu Co.,Ltd.
TOPへ戻る