本文へ移動

メールマガジン

【物流メールマガジン25年2月号】物流セミナーのご案内/ 青翔運輸
2025-02-05

大変お世話になっております。

青翔運輸㈱営業部で御座います。


この度【関東運輸局・埼玉労働局・関東経済産業局・埼玉県】共催による、

持続可能な物流実現に向けた物流セミナーが開催されることとなりました。


物流事業を取り巻く環境は昨年2024問題から大きく変化しております。

労働時間の削減、運賃値上げ、待機時間問題、付帯作業問題など数多くの課題があり、

物流事業者はもちろん、荷主企業、一般消費者に対しこのままでは物流が停滞しかねない

という危機感から政府は「物流革新に向けた政策パッケージ」を取りまとめ、

「商慣行の見直し」「物流の効率化」「荷主・消費者の行動変容」について具体的な施策が示されました。


これを受け、埼玉県トラック協会主催による物流セミナーを開催する運びとなりました。

つきましては、業務多忙の折誠に恐縮ではございますが、物流事業者はもちろん、

荷主事業者等のご出席賜りますと幸いで御座います。



なお当セミナーは当日ライブ配信いたします。(ライブ配信へのお申込みは不要です)

ライブ配信への参加は埼玉県トラック協会ホームページにリンクを掲載いたしております。


埼玉県トラック協会HPはこちら



日時

令和7年2月26日(水) 14:00~17:00(受付開始13:30)


場所

ホテルブリランテ武蔵野 2階「エメラルド」

埼玉県さいたま市中央区新都心2‐2


内容

1.物流の現状と課題解決に向けた取り組み

2.時間外労働の上限規制、改正基準告示の改正等について

3.経済産業省の物流政策について

4.埼玉の持続可能な物流の確保に向けた取り組みについて

5.物流効率化への取り組みは荷主と運送事業者の義務について

6,好事例発表



参加方法

埼玉県トラック協会ホームページ トップページ特設バナーよりお申込み願います。

定員人数 200名

埼玉県トラック協会HPはこちら



是非ご参加をお待ち申し上げております。

また物流・倉庫のご相談などございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

青翔運輸 株式会社
本社営業所
〒345-0002
埼玉県北葛飾郡杉戸町鷲巣110-2
TEL 0480-38-1128(代表)
FAX 0480-38-2136

総合物流サービス
●一般貨物自動車運送事業
●貨物利用運送事業
●倉庫業

常に真心と信頼をこめて良質の輸送サービスを提供し、企業活動、地域社会の発展をサポートすることに努めていきます。
お客様の大切な荷物の運送、物流、倉庫の多様な物流ニーズ(急な配送や保管、スポット運送、定期運送、長距離輸送、特殊輸送、平ボディー、ユニック、ウイング、パワーゲート、エアサス、トレーラー、引越し、事務所移転、流通加工等)にお応えする運送・物流・倉庫のプロ、総合物流サービスの青翔運輸グループにお任せ下さい。

グループ会社
○青翔ホールディングス㈱(せいしょう)
・物流企業の経営、管理及び物流のコンサルタント業 など
○中村運輸㈱(なかむらうんゆ)
・一般貨物自動車運送業

運送・物流・倉庫のことで何かございましたら、どうぞお気軽に青翔運輸グループへご連絡下さい。
輸送可能地域
北海道,青森,秋田,岩手,宮城,山形,福島,茨城,千葉,栃木,群馬,埼玉,東京,神奈川,静岡,山梨,長野,新潟,富山,石川,福井,岐阜,愛知,三重,滋賀,京都,大阪,奈良,和歌山,兵庫,岡山,広島,鳥取,島根,山口,香川,徳島,愛媛,高知,福岡,佐賀,長崎,大分,熊本,宮崎,鹿児島,沖縄
seishounyu Co.,Ltd.
TOPへ戻る